自社Windowsアプリ製品 開発エンジニア (東京/正社員1名)

仕事内容

当社は、オンラインラーニング、デジタルライブラリ、ライブセミナーなど企業の学びや情報発信を支援するソフトウェア製品を企業向けに開発・販売しています。すべて自社ブランドでの開発・販売を行っております。
今回の募集ポジションは、主にプレゼン型コンテンツ作成用ソフトウェア「STORM Xe」のバックエンドモジュールおよび本体の開発メンバーの募集です。

具体的な仕事内容

主にプレゼンテーション型コンテンツ作成ツールであるSTORM Xeのバックエンドモジュールの設計、開発、テストを行なっていただきます。

【バックエンドモジュールに含まれる機能】

  • PowerPointのコントロールを行いスライド情報や動画を出力する機能
  • テキストから音声合成を行う機能
  • 複数の音声ファイルを結合して1つのファイルにする機能

また、STORM Xe本体機能やAWSなどの外部サービスを利用したAI機能の企画・設計・開発も担当していただきます。

担当製品

プレゼンテーション型コンテンツ作成ソフト 「STORM」を中心にご担当いただきますが、以下のような製品に関しても関わっていただく可能性があります。

  • クイズ・アンケート作成ソフト「THiNQ Maker
  • デジタルブック作成ソフト「FLIPPER
  • スポット学習&テスト配信システム 「Spotty

使用技術

開発言語 :C#, C++, javascript(Electron)
バージョン管理:Git, Gitea
プロジェクト管理::Backlog


この仕事の醍醐味

  1. この仕事のやりがいの第一は、自社ブランドの製品・サービスであることです。
    短期間で次々にプロジェクトを移動していく受託開発SI系の技術者の中には、今後の能力向上や仕事のやりがいにおいて不安を抱えている人も多くいると思います。当社のような「自社ブランドの製品・サービスの開発」なら新たな世界が拓けるはずです。
  2. 最新のテクノロジーを活用していく多くの機会があります。
    自社製品であるため、市場競争力を維持・向上させていくことは重要な任務です。市場競争力を高める重要な要因の一つが先進のテクノロジーであるため、この領域には常に関心が払われ、必要なテクノロジーを積極的に導入しています。
  3. 主体的に働ける環境があります。
    上層部から降りてきた業務指示に従ってプログラムコードを書くだけのような世界とは無縁です。当社の開発者には、「何を作るべきか」、「どう作るべきか」の領域にも大きく関与していただきます。

この仕事を通して得られるスキル

技術面

  • Windowsアプリケーションの開発技術
  • 自社製品機能の企画・設計・実装を自ら行いサービスを成長させていく経験
  • AWSサービス等を活用した機能をサーバーレスでWindowsアプリケーションに実装する方法

要求されるスキル

必須

  • C#, C++等でのWindowsアプリケーション開発経験(3年以上)
  • Git・Subversion等によるバージョン管理の経験

あるとなお良い

  • コミュニケーション能力とチームワークスキル
  • JavaScriptを使用したフロントエンド開発経験
  • UI/UXデザインに関する知識と経験
  • Amazon Web Service を使った開発の経験

求める人物像

職種に関わらず、ロゴスウェア社員全員に求めている能力は次の5つです。
以下5つを合わせもつような、又は目指したい自分の姿がマッチする方、ぜひ一緒に当社を成長させていきましょう。

  • グリット
    誰しも生まれ持った才能に関係なく身に付けることができる「やりぬく力」がある人。
    困難に遭ってもくじけず、失敗してもあきらめずに粘り強く最後までやり遂げることができる人。
  • チーム・ファースト
    「自分」の成功ではなく「組織」に貢献する意欲があり、会社の利益を第一に考えられる人。時には自ら何かを犠牲にしたり、他者の成功を喜ぶことができる人。
  • 内発的動機付け
    誰かに与えられる指示や課題、それに伴う激励を期待するのではなく、 課題(仕事)に取り組むことそれ自体が喜びや満足と繋がって行動することができる人。
  • 問題発見力・解決力
    自ら今ある問題を見つけ、アクション可能な事柄に細分化し、解決策を考え優先順位をつけて計画・実行・再検討できる人。
  • 不確実性への耐性
    現代は大手企業でも先行きが見通せない時代です。多々遭遇するリスクの前で立ち止まらず、恐れずに前進し自ら道を切り開いていくことができる人。
勤務条件
勤務地 東京オフィス 東京都台東区東上野1-9-6 ウエノU-PALビル4F [地図・アクセス]
勤務時間 9:00~18:00または10:00~19:00
休日 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、夏季休暇、慶弔休暇、有給休暇
雇用形態 正社員/みなし労働時間制 給与に月20時間のみなし時間外労働分を含みます。超過分は残業代を支払います。
試用期間 3ヶ月間
加入保険 社会保険各種完備(雇用保険・健康保険・厚生年金)
通勤手当 実費支給(上限あり)
その他の福利厚生 リモート勤務環境整備補助金 書籍購入補助金 資格取得補助金 企業型確定拠出年金 決算賞与 ほか、社員投票による賞金制度あり
職場環境 受動喫煙防止策:屋内禁煙 服装自由 ノートPC+モニタ別途支給 フリードリンク
感染症対策下の働き方 エンジニアは週2日の在宅勤務が可能です。 現在は定期的な換気等で防止に努めており、感染拡大傾向にある際は勤務場所を加味して随時柔軟に対応しています。

求人応募フォームはこちら

求人応募フォーム